髪の毛のもつれ
冬が寒すぎてシャンプーが週1回になってしまった。頭が痒い感じはするんだけど、お風呂に入る前は、今日は絶対髪を洗おうと思っていても、お風呂に入って湯舟に入っているといつの間にか眠ってしまって、目が覚めたら1時間位お風呂の中で寝てる。
そして起きてそういえば今日こそ髪の毛を洗いたいと思ってもいつも眠すぎるのと寒すぎるので、実際さぁ洗うぞというタイミングになった時、もう洗うのが面倒になってしまってお風呂から上がってしまう。
インターネットでどの位髪の毛を洗わない人が居るのかを調べてみたら、10日位平気という女性も結構いた。
案外女性も髪を洗わない人が多い様な気がする。
髪はそもそも太陽の光から頭皮を守る為らしいんだけど、汗もかくし、皮脂も出るしこまめに洗いたいものなんだけど、ここまで寒かったらとてもつらい。
髪の毛を洗ってお風呂から出たら、乾かしてる間がすごく寒いのだ。
だから今10日に1度位しか髪の毛を洗って無い。しかし、今も頭を洗いたい。
だが風呂に入ると洗いたくなくなる。どっちやねんという話だ。
お風呂に入ってイキナリ髪を洗うのも寒すぎて辛いしね。
このバランスが難しい。
もうこうなったら白鷺で散髪と美容室で髪の毛を洗ってもらおうかなと思う。
髪ってどうして人に洗ってもらったらあんなに気持ちが良いんだろうか。
幸せだよね。
タグ :
髪のもつれ